-
建技フェア2018(2)
2018.10.25
日の暮れるのも早くなってきました。気温の方もの下がりすごい季節になってきました。 今年は早々とインフルエンザの話を聞きます。季節の変わり目ですので体調面も十分注意していきましょう。 さて、今回は先週に引き続き建技フェア2018に関してです。 会場...
続きを読む >
-
建技フェア2018
2018.10.18
暑かった夏も終わり、朝夕は随分と涼しくなりました。皆さん体調はいかがですか。この時期風邪などこじらせると長引くので注意が必要です。なにせ食欲の秋。おいしく食べるのが一番。 さて今回は建技フェア2018に行って参りました。昨年は行けなかったので、“今年は”...
続きを読む >
-
ビデオカメラで撮影するには
2018.10.16
涼しくなって秋の味覚がスーパーに並ぶようになりました。 食欲の秋もありますが、芸術の秋でもあります。 文化祭・展示会・発表会など色々な行事が行われます。 そこで活躍するのがビデオカメラ。 見直すとずっと動いていて落ち着かない、という時は...
続きを読む >
-
名高速補修台帳の作成
2018.10.12
ずいぶん秋らしくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。 平成27年より始まりました名古屋高速道路公社の維持管理業務支援システムによる補修台帳の作成はどうされていますか? 点検記録図・要素番号図の作成、床版・高欄・排水施設・伸縮装置などの補修内容...
続きを読む >
-
防災グッズの準備をしました。
2018.10.11
今年の夏は異常気象で大変暑い日が続き、秋になったら涼しくなるのかなと思っていたら連続で台風が来て、各地に多大な被害をもたらしました。 日頃から防災グッズ等の準備をしないといけないかな?と思ってはいたのですが、準備はせず。今回の被害を見てすぐに用意してみま...
続きを読む >
-
カードのラミネート!
2018.10.09
皆さんこんにちは! 朝晩冷え込むようになってきましたね。秋の訪れが感じられてうれしく思います。 今のうちに梨や葡萄をたくさん食べておきたいですね!...
続きを読む >
-
CIM代行業務について発表しました‼
2018.10.05
皆さんこんにちは‼ 私事ですがアイチマイクロは10月から第50期を迎えております。信頼される会社を目指し、ますます頑張って参りますので、今後もよろしくお願いします。 さて先日、弊社サービス開発担当リーダーが、福井コンピュータさんによる販売店向け製品...
続きを読む >
-
印刷物作成までの流れ(名刺・封筒etc)
2018.10.05
朝晩がぐっと冷え込む季節になりましたね。 体調管理お気をつけくださいね。 さて今回は、名刺や封筒などを作成する際の流れについてご紹介します。 大まかには下記の流れで作成を行っています。 初回打合せ→デザインの作成→お客様への校正提出→印刷→納品...
続きを読む >
-
4年に一度の・・・?
2018.09.27
こんにちは! 4年に一度の出来事といえば何を連想されますか? オリンピック?ワールドカップ? いえいえ、もっと大事なイベントがありますよね(^^)/ 10/6~7に戸田まつりが催されます! 戸田まつりは毎年やっているのですが、なん...
続きを読む >
-
図面修正いたします。
2018.09.26
「SXFファイル」・「DWGファイル」・「DXFファイル」の読み込み、 朱書き修正して完成図の作成をお手伝いします。 検査までに揃えたい、提出期限に間に合わせたい方、図面の修正お任せください。 朱書きにて指示して頂ければ、完成図を作成いたします。...
続きを読む >