アイチマイクロ オフィシャルブログ OFFICIAL BLOG

  • CIM導入で現場の効率化・品質向上

    2018.07.04

    CIMとはICTツールと3次元モデルの導入・活用により、 建設事業全体の生産性向上を図ろうとする取り組みです。 アイチマイクロは、CIM対応の3次元CADを導入し、 皆様をサポートいたします。 搬入路をどこに設けるか、また資材や機械の配置場所、指揮...

    続きを読む

  • 熱中症対策してますか?

    2018.06.28

    おはようございます! 毎日暑い日が続きますが、熱中症対策はしてますか? アイチマイクロでは熱中症対策グッズの販売もしています。 定番の塩分入り飴や暑くても溶ける心配がないタブレットは不動の人気ですが、 もう一つ人気の商品がゼリー。 ...

    続きを読む

  • 2018 コニカミノルタ内覧会2

    2018.06.20

    6月中旬を過ぎ梅雨本番となってきました。あと1ヶ月程うっとうしい梅雨の時期が 続きますが、がんばって行きましょうね。 さて、先週に引き続きコニカミノルタの内覧会について紹介させていただきます。 今回は写真のように印刷に関して紹介させていただきます...

    続きを読む

  • コピー機の紙詰まりには

    2018.06.19

    こんにちは。 じめじめとした梅雨が始まりましたね。 梅雨の時期に困るのが、湿気でコピー機の紙が詰まる事。 そんな時は、以下の事を試してみてください。 ・コピー機の紙は使う分だけ出す。帰る時にしまう。 (包み紙に戻したりしてキャビネ...

    続きを読む

  • 二ッ折製本の表紙(カバーボード編)

    2018.06.14

      皆さんこんにちは! 梅雨の時期に入りじめじめと蒸し暑い時期が続きますが 暑さに負けないよう頑張りましょう!...

    続きを読む

  • 2018 コニカミノルタ内覧会

    2018.06.13

      梅雨時の6月に入りじめじめした日が続くかと思いしや、好天が続く毎日にとても満足している今日この頃ではないでしょうか。このまま梅雨が空ければと願うのは私だけではないでしょう。 さて今年もコニカミノルタの内覧会にお邪魔しました。毎年新商品...

    続きを読む

  • 安全大会

    2018.06.08

    6月になりました。 この時期皆さん安全大会を開催されていると思いますが、大会の資料等はどうされていますか? 当社では、大会の掲示用式次第、冊子(ムセン綴じ・中綴じ等)の作成をお手伝いしています。 数量が多いとか人手がない時などお困りの時はご連...

    続きを読む

  • 中綴じ冊子( ..)φメモメモ

    2018.06.08

    こんにちは! 今日は中綴じ冊子のご紹介です♪(^^)/ 会議資料や、音楽会のプログラムなどにちょっとした本がすぐ作れます!お客様が作成したエクセルやワードの文章からでもOK! 添付画像は仕上がりがA4サイズの冊子ですが、A5サイズも作れますよ(*'ω...

    続きを読む

  • 熱中症について

    2018.06.04

     

    • 熱中症の応急処置
    〇軽症 ・汗を拭いても止まらない ・めまい・立ち眩み 対応 涼しい場所に避難しましょう 衣服をゆるめ、体を冷やしましょう 水分・塩分を補給しましょう...

    続きを読む

  • IT導入補助金を活用しよう!

    2018.06.01

    皆さんこんにちは‼ すがすがしい春はあっという間に過ぎ、もうすぐじとじとと雨の多い梅雨の季節がやってきそうですね。 建設現場では天候のせいで思うように工程が進まず、大変なことも多いと思いますが、安全第一で頑張ってくださいね。 アイチマイクロで...

    続きを読む

top

top

トップ

カンタン、便利!お店でプリントショップお店で簡単スピード印刷

お問い合わせ・資料請求