-
マスクで熱中症
2020.08.24
暑い日が続いていますが皆さんどうお過ごしでしょうか。 「新しい生活様式」の一つのマスクの着用ですが暑い中だとすぐに熱中症になるリスクがあります。 •屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合はマスクを外す •マスクを着用してい...
続きを読む >
-
建築・土木工事現場の熱中対策に!「熱中対策ウォッチTM」
2020.08.11
炎天下でのリスクを事前にお知らせする「熱中対策ウォッチTM」 自覚症状が現れる前にアラームとLED表示でお知らせします。 ●熱中対策してますか? 職場での熱中対策が重要です 厚生労働省の調査によると、職場において熱中症で亡くなる人は毎年全国で10人以...
続きを読む >
-
GyroEye Holo
2020.08.06
月に入り長かった梅雨も終わり熱い夏がやってきました。 世間では、また新型コロナウィルスの感染者が増加してきました。 これから本番、熱中症対策、新型コロナウイルス対策を十分に注意していきましょう さて今回はジャイロアイホロ(GyroEye Holo)の...
続きを読む >
-
プロジェクタ及びホワイトボードについて
2020.07.29
なかなか梅雨が明けない今日7月29日。みなさんも雨とコロナにうんざりしているのではないでしょうか。梅雨前線を吹き飛ばしてくれる台風が来なくて、雨雲がいつもでも居座っている状態。ホントイヤになりますね。さて。 今回は久々に商品紹介。先日お客さんからの問い合...
続きを読む >
-
新型コロナふたたび
2020.07.22
緊急事態宣言後、皆さんの自粛努力により終息にむかった新型コロナですが、第二波がきたようです。 愛知県でも1日の感染者数が日々増えていき今後が心配です。 個人で出来ることは限られますが、3つの密の回避、マスクの着用、石鹸による手洗いアルコールによる消...
続きを読む >
-
古い社章を見つけました
2020.07.14
皆さん、こんにちは。 今年も残念なことに大雨でたくさんの方が被害に遭われてしましました。被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。 梅雨が明けるまでもう少しかかりそうなので、引き続き大雨には注意して過ごしましょうね。 さて先日、机の中...
続きを読む >
-
熱中症予防に梅干し!
2020.07.01
皆さんこんにちは。 7月に入り梅雨真っ只中、いかがお過ごしでしょうか。 梅雨の晴れ間には、真夏日になることが多いので熱中症に注意が必要です。 熱中症は、汗をかいたときに失われる水分と、塩分(ナトリウム)などのミネラルが不足することが原因でおこ...
続きを読む >
-
LEDロープライト!! ロープ状で自由自在に変形、多様な照明として活躍!
2020.06.19
さまざまな場所での活躍を実現する使いやすさ AC100V直結で電源がとりやすく、1本10M。 防水・屋外仕様で耐久性抜群。 軽量で、設置作業負担が軽い。 明るさと使いやすさを兼ね備えるLEDの利点 1.明るく、安全 スズラン灯使用時と比べ、明る...
続きを読む >
-
デジタル魚拓!!!
2020.06.16
梅雨の時期となり湿度の高いじめじめとした日が続いていますね。新型コロナウィルスの問題もまだ続いています。3密を避け、手洗い・うがいを十分行い感染予防に努めて行きましょう。 さて今回は、デジタル魚拓の紹介です。 私事ですが、遠投かご釣りというものには...
続きを読む >
-
初夏をたのしむ方法
2020.06.02
コロナの件も一先ず落ち着いてきたようですが、まだまだ気が抜けませんね。しかし気が付いたらもう夏に突入。春先のぽかぽか陽気も今年は体感できず寂しい思いをしましたが、梅雨に入る前のこの時期、近くの公園にでも足を延ばしてみてはいかがでしょうか。コロナの影響多々あると...
続きを読む >