-
3Dプリンタでいろいろできます!
2021.05.28
昨年弊社に新しい仲間としてやってきた3Dプリンターですが、土木・建設業に携わるお客様から、一般のお客様までに喜んでいただけるよう、日々研究開発をしています!
続きを読む >
-
NETIS登録技術【夜間自動点灯】夜道・非常事態の安全対策に!『とも~る単管』
2021.05.25
本技術の活用により、点滅灯などの内蔵化による作業員の接触・転倒リスクの低減、 設置作業の効率化による工程の短縮などが期待されます。 視認性アップで歩行者等の安全確保!光センサー付きで、暗くなったら自動点灯 『とも~る単管』は、触れても熱くなく、高架下...
続きを読む >
-
チラシ作成できます。
2021.05.21
こんにちわ。 五月も半ばを過ぎ、夏になろうとしていますね。 今年もあっという間に、過ぎ去っていきそうです。 さて、タイトルに記載した通り、アイチマイクロでもチラシ作成が可能です。 オリジナルのチラシを作成し、レジ横の空いたスペースにチラ...
続きを読む >
-
デジタル魚拓&釣り
2021.05.18
5月中旬になり早くも梅雨入りとなってしまいました。 緊急事態宣言も発令され、世間では新型コロナウイルの感染拡大がまだまだ続いています。今一度気を引き締め感染予防対策に努めていきましょう。 私事ですが趣味で両軸遠投かご釣りというものをやっております。浜か...
続きを読む >
-
カラー印刷について
2021.05.10
ゴールデンウィークも終わり、これからポカポカと暖かくなっていきますね。じめじめの梅雨が始まるまでの一番いい季節かもしれません。 先日チューリップまつりに行ってきました。まだ少し寒かった上、コロナの影響もあり、混まないだろうと高を括っていたのですが、予想に...
続きを読む >
-
日課のウオーキングにて
2021.05.07
先回に引き続き日課になった週末の朝のウオーキングの話ですが、相変わらずカワセミの撮影はできていませんが、工場の駐車場わきの草地で鴨の巣を発見しました。 鴨の繁殖期は4~8月で、水辺に近い草地の地上に1~13個(平均11個)産卵し、28~29日でふ化、ヒナ...
続きを読む >
-
レザックに新色追加!
2021.05.07
みなさんこんにちは! 長かったゴールデンウィークも終わり、もうすぐじめじめとした梅雨の季節がやってきます。 湿気対策を十分にして日々を過ごしていきましょう!...
続きを読む >
-
新大型コピー機
2021.05.06
3月に新しい仲間(コピー機)が導入されました。 中々忙しい時期に導入されたので、すべての機能を使い切ってはいないのですが、前のコピー機との違いが多々あります。 その一つが、出力している最中でもスキャニング等が出来るということ。これは中々使える機能で...
続きを読む >
-
3Dプリント受注開始しております‼
2021.04.30
皆さんこんにちは‼ 新年度になって1ヶ月が経ちました。 ゴールデンウィークが明けると いよいよ新しいプロジェクトなども 本格化していく時期でしょうか? アイチマイクロも年度末関連の仕事がひと段落して 新た...
続きを読む >
-
じぶんだけの便箋をつくりませんか
2021.04.30
つつじの香る季節です だんだんと暖かくなりお昼の散歩もよりいっそう楽しくなってきました さて先日 便箋作成のご依頼をいただきました! お客様のご希望用紙が在庫としてご用意していないものでしたので 今回は用紙の手配から承りまし...
続きを読む >